サポート
利用ガイド
よくある質問
料金体系
販売契約
特定商取引法に基づく表示
個人情報保護方針
EPiTaS-Pro利用規約
お気に入り
カート
ログイン
カート
お気に入り
サポート
利用ガイド
よくある質問
料金体系
販売契約
特定商取引法に基づく表示
個人情報保護方針
EPiTaS-Pro利用規約
お気に入りに追加
ID
00000TNF
タイトル
玉山村 宝徳寺
説明
玉山村の常光寺に生れた啄木はまもなくこの渋民の宝徳寺に父一禎とともに移り住んだ。渋民の通りから寺道を奥に二百メートルぐらい入った所に杉に囲まれたこの寺がある。寺庭の中央には啄木が「故郷の寺のほとりのシバの木の頂に来て鳴きし閑古鳥」とよんだシバの木が高くそびえて寺の古さを物語っている
撮影日
1954年4月13日
撮影場所
盛岡市 旧玉山村
著作権者
岩手日報社
コンテンツ形式
image/jpeg
コンテンツ情報
カートに追加
価格表を見る
キーワード
茅葺き屋根
曹洞宗 本堂 庫裏 石灯籠 石碑 子どもたち
一覧に戻る